NZ遠征も8日目を迎えました。
本日は、朝からラグビートレーニングを1時間行い、その後ESOLの授業を行いました。
3回目ということもあり慣れてきたのか、今日はスムーズに進んでいました。
クロスワードを皆で考え完成し、その後金曜に行うプレゼンテーションの準備を行いました。
先生からは、3回目にしては英語の上達が早くなっているとのこと。
最後の金曜には、1人1人プレゼンテーションを行いスピーチをします。
成果をしっかりと出せるか乞うご期待ください。
午後は、ランチを挟んで、ジムセッションを行いました。
広く器具がたくさんあるジムで1時間しっかり汗を流しました。
中でも、Y君はダニーコーチからマンツーマンのトレーニングを行い、普段汗をかかないのに汗をいっぱいかいてトレーニングに励んでいました。
写真を見ればその様子が分かると思います。
固定のスクラムマシーンもあり、スクラムの姿勢も行っていました。
あと2日でトレーニングは終了となります。
残りわずかですが無駄にしないよう励んでもらいたいです。
0コメント