アカデミー2日目
本日は、昨日中体連の試合等で参加出来なかった中学生が、
たくさん参加してくれました。
たくさん参加してくれました。
最初、天然芝の多目的グラウンドで行っていましたが、急な豪雨に見舞われ、
急遽、室内での練習となりました。
急遽、室内での練習となりました。
今回のテーマは、コミュニケーションでしたので、
コールの徹底を考えさせるトレーニングを中心に行ないました。
コールの徹底を考えさせるトレーニングを中心に行ないました。
練習の中で、スクールの生徒みんなの中で、
人一倍頑張って声を出した生徒に、MVPとしてアカデミーシャツをプレゼントしました。
人一倍頑張って声を出した生徒に、MVPとしてアカデミーシャツをプレゼントしました。
今回初めて指導した梅原コーチは、
「純粋にラグビーを楽しみ、トレーニングしてる子たちを見て、僕自身もその一端に携われていることに喜びを改めて感じました。」との感想でした。
「純粋にラグビーを楽しみ、トレーニングしてる子たちを見て、僕自身もその一端に携われていることに喜びを改めて感じました。」との感想でした。
遠く横浜から、応援してます。
今回、受け入れていただいた遠軽ラグビースクールのスタッフの皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
0コメント