本日で研修プログラムも折り返しを迎えます。
本日は、午前中に英会話の授業があり、今年のラグビーワールドカップ日本大会に出場するそれぞれの国の特徴などを答えていました。
その後、練習で特にフォワードは、ここにしかない加圧式のスクラムマシーンを体験させてもらい、今までにない体験をさせていただいたのではないかと思います。
午後は、場所を変えてセントビーツカレッジと初めての対戦をしました。
ボーイズハイに次いで南島で2番目に強い学校です。
生徒達は、一昨日の敗戦からどうチームを立て直すかという課題に取り組み、前半から気持ちの入った試合をし、簡単にはやられず粘りをみせていました。
結局は、2本対5本で敗戦はしましたが収穫の多い試合となりました。
クライストチャーチでは、残すところあと2日です。
明日は、ボーイズハイとの最終戦です。悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです
0コメント