11月17日は、学年に分かれての活動でした。
高校1年生チームは千葉県開催の市原セブンスに参加、高校2・3年生は三ッ沢グラウンドで開催の男子・県予選決勝のエキシビジョンマッチマッチに出場しました。
以下結果です。
★市原セブンス(高校1年)
VS 12‐19 ● 国際武道大学
VS 60‐0 〇 アルテミスターズ・山梨合同
★エキシビジョンマッチ(高校2・3年)
VS 31‐0 神奈川合同(本校3年生含む)
以上
以下各カテゴリーのコメントです。
高校1年 松澤ゆりか
今回の試合は1年生だけで出場する二度目の大会でした。
目標はもちろん優勝し、去年と合わせて二連覇することでした。しかし、DFでの穴が目立ったことや自分たちのミスでピンチを招いてしまい、フィジカルの面で優る大学生に負けてしまいました。
とても悔しいですが、今回きちんと負けを経験できたことが自分たちを一から見直すきっかけになると思います。
これからも上を目指し続けるチームとして、全力で毎日の練習に取り組んでいきたいと思います。
高校2年 野本葵
高校男子県大会決勝の前座試合に六浦として出場して来ました。
そして、今回は初めて高2メンバー7名全員でチームを組ませて頂きました!
今までは怪我人がいたり、留学している人がいたりと全員が揃うことがなかったのですが、ようやく揃うことができ、とても嬉しかったです。
同時に、先輩たちが引退してしまったと改めて実感しました。
これからは私達が最高学年としてチームを引っ張っていかなくてはなりません。
私達の学年がまずは一丸となって、そしてチーム一丸となって最高のチーム、愛されるチームを作り上げます!
これからも応援よろしくお願い致します。
0コメント