【高校女子】長縄歩実MVP!もう「声出しリーダー」とは呼ばせない!! 1/29(日)、熊谷ラグビー場にて、OTOWAカップ第27回関東女子ラグビーフットボール大会高校生の部に参加してきました。この大会は、全国高校選抜女子セブンス大会の関東ブロック選考大会を兼ねており、残念ながら、本校は2敗し、悔しく残念な結果で終わりました。結果は振るわなかったですが、優れた個人技だけでなく、即席ではない部活動、チームとしての「こだわり」「コミュニケーション」「規律」を作ること。そして目標であった単独出場を果たし、本校の女子ラグビー部のメンバーはしっかりと実践してくれていたと思います。 どこのチームよりも、声を掛け合い、毎試合ごとにキャプテンを中心に纏め上げていく姿勢は、「チームワーク」「集団スポーツ」の楽しさ、難し...2017.01.30 10:14新着情報
『あとひとつ』本日 神奈川県高校ラグビー新人大会準決勝があり、残念ながら負けてしまい、3位という結果でした。しかし、今大会では、本校の今迄のパターンの試合運びではないチカラやコミュニケーション力を発揮してくれました。まだまだ、大きく、強く成長する可能性があることは、確信しています。引き続き応援よろしくお願いします。関東学院六浦 28 vs法政大学第二 312017.01.21 13:05
【速報】1/14の高校男子ラグビー部お世話になります。1/14(土)秋葉台グランドで高校男子ラグビー部の新人戦準々決勝があり、本校が日大高校に33対10で勝利し準決勝進出を決めました。シード権を奪還し来週法政ニ高校と決勝進出をかけて試合します。応援よろしくお願いします。準決勝法政二高✖︎関東学院六浦高 1月21日(土)11時15分 キックオフ保土ヶ谷公園ラグビー場ラグビー部監督 林広大2017.01.14 13:44
[中学_女子] 楽しくてしょうがない!!中学生の新チームは、先日行なわれた2016年度 第19回 神奈川県中学校新人大会の予選リーグ決勝戦は、残念ながら負けてしまいました。しかし、中学女子部員は、今日も明るく挨拶、そして練習に励んでいる。今回の新人戦では、試合中、常に女子中学生が4名も入ってプレーをし、男子とともに戦ってきました。要所要所で魅せるプレーは、男子部員も納得のプレーでした。 ・ラグビーに携わり、怪我をした生徒 ・今まで、違うスポーツをしていて未経験の生徒 ・男子よりラグビーマニアな生徒 ・男子よりストイックな生徒 ・男子より大食いの生徒色々なタイプがいる女子生徒7名に、「ラグビーの部活はどうですか?」の問いに、口をそろえて「楽しくてしょうがない!!」...2017.01.12 05:35新着情報
[高校_男子]スタートライン先週、雨の中の慶応に劇的勝利を収め、昨年の雪辱を果たした。これで、やっとスタートラインに立ったに過ぎない。今までの本校は、ここからが弱いと言われてきた。しかし、今年の新チームは違うと信じている。一味も、二味も・・・!!新キャプテン小林杏蔵は、「自分に厳しく、人には優しいタイプ」だが、しっかりチームをまとめてきている。まだまだ、負けられません。引き続き、応援よろしくお願いします。2017.01.11 09:39
[高校_男子]新チーム 雪辱を果たす!!勝ちました。平成28年度 神奈川県高等学校ラグビーフットボール新人大会 1回戦 H29/01/08 13:45 K.O.慶應義塾高 19 × 26 関東学院六浦高場所:東海大相模高等学校 2017.01.09 08:42
平成28年度 神奈川県高等学校 ラグビーフットボール新人大会平成28年度 神奈川県高等学校 ラグビーフットボール新人大会H29/01/08VS 慶応義塾26-19 ○平成28年度 神奈川県高等学校 ラグビーフットボール新人大会 Bブロック H28/12/24VS向上高 88-0 ○平成28年度 神奈川県高等学校 ラグビーフットボール新人大会 Bブロック H28/12/18VS鎌倉学園高 71-7 ○2017.01.08 05:05試合結果(高校生)
[高校_女子] 東京新聞に小畑結依(高2)が紹介されました。2017.1.6 東京新聞<2020へ かながわの10代>のコーナーに女子ラグビー部の小畑結依(高2)が紹介されました。2017.1.6 東京新聞「先輩に続け 全力疾走」掲載はコチラ↓http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201701/CK2017010602000160.html2017.01.06 05:40新着情報メディア掲載
[高校_男子]新チーム スタートいよいよ、新チームでの戦いが始まる。昨年は、チームの纏まりが今ひとつで、予想もしないチームに負けてしまい、悔しい思いをした。新チームは、ゼロからのスタートである。予選リーグでは、鎌倉学園、向上高校 相手に大量得点での勝ち星を重ね、順調な滑り出しをしている。その戦いの中では、昨年度より部員も増え、レギュラー争いも必死になり部内の士気も高まってきている。その中で、ひと際盛り上げているのが、高校まで未経験の2名の生徒である。中学まで、サッカーや野球など違うスポーツをやっていたが、高校入学を機にラグビーに転向したとのこと。「確かに、タックル行くときは怖いこともあるが、トライを取ったり、タックルを決めて止められた時の快感は、それ以上である。未...2017.01.04 06:32